奈良駅の思い出といえば、蒸機時代も少しは知っている。ちょうど50年前のことで、写真部の合宿が天理であり、その帰りに奈良駅のホームから機関区を撮っていた。まだ1年はSLの運転が続いたが、機関区にいるD51は減っていた。それでもまだいるのが嬉しくて、あちこちアングルやレンズを変えて撮影した。扇形庫と給水塔も入れて広角気味に撮った写真は貴重である。

 その後もEF52を撮りに行ったこともあったが、施設の全体像は見つからない。いつの間にか施設はなくなり、気が付けばすっかり開発されてビルが建っていた。

さて、奈良駅の高架工事は大イベントに向けて着々と進んだ。20086/29に関西本線が高架に移り、しばらく取り残されていた桜井線のホームも20103/13に高架化された。

 平城遷都1300年祭に間に合い、臨時特急「まほろば」も走って、たくさんの観光客を受け入れることができた。桜井線には「万葉まほろば線」の愛称ができてラッピング電車が走った。私も撮影のために何度も訪ねたものである。
9奈良 g3479
まだ古い改札口が残っていて、そこから見た平城山寄りの構内。

9奈良 g3480
高架工事が進む奈良駅構内。

9奈良 g3121
桜井線の高架工事は線路が敷ける直前だった。

9奈良京終 gz604
桜井線の高架工事はすでに線路が敷かれていた。

9奈良 g3118
新しい高架線の下を通る桜井線の地上線。

9郡山奈良 gz550
関西本線の郡山から奈良駅に接近。すでに線路も敷き始めている。

9郡山奈良 gz553
関西本線の郡山から奈良駅に接近。手前に引き上げ線もあり、その向こうに桜井線の高架もできている。

9郡山奈良 gz556
新しい高架線の横から奈良駅に接近。

9奈良 gz564
平城山へ向かう電車から見た、高架切り替え部分。

9奈良 h4734
関西本線の仮設ホームもあとわずか。2ヶ月後には高架になる。

9奈良 h8797
関西本線のホームは高架になったが、桜井線のホームは地上のまま。連絡通路も複雑になる。

9奈良 hz044
高架になった関西本線のホーム。右側に旧駅舎の屋根が見えている。

9奈良 hz047
関西本線の郡山方から構内を見る。右側から桜井線の高架が近づく。

9奈良 hz963
奈良駅の桜井線ホーム。左側で高架工事が進行中。

9奈良 hz973
桜井線の高架線へはすでに線路が繋がっている。

9奈良 j1584
高架になった奈良駅ホーム。右端の桜井線も工事が進んでいる。

9奈良 j1593
後2ヶ月で桜井線のホームも高架になる。105系が到着する。

201 ,奈良j4006
平城遷都1300年祭では201系にもヘッドマークが付いた。