今年は近鉄にはよく行った。あまり行く機会の少なかった南大阪線にも行っている。さらに長野線の方へ行った。走っている電車は初めて行ったころから変化はないようである。

 最近よく合う工務店の社長は親戚が汐ノ宮にあり、子供のころは夏にいつも行っていたと話していた。終点の河内長野駅では南海との並びが撮れるのもうれしい。よく撮りたい写真としては駅の俯瞰撮影や並びシーンである。列車のアップ写真は面白くもない。

近鉄6051 、河内天美t9524
 河内天美駅では電車区がありさくらライナーが入庫していた。古市検車区天美車庫である。地下鉄あびこ行きバスは北港観光バスになっている。

近鉄6067 、河内天美t9558
車庫のある駅は降りて一周したりする。なんか面白い写真が撮れたりする。

近鉄6025 、河内松原t9652
南大阪線では割と大きな河内長野駅。阿部野橋寄りは踏切の俯瞰撮影できた。古市寄りは並行する道路がある。

近鉄6061 、藤井寺t9723
藤井寺駅では駐車場から撮影。最近はこのパターンが増えた。昔はマンションの屋上によく上がったが、今はそんなことできない。藤井寺は野球場で有名。

近鉄6307 、古市t9805
古市では電車区は撮れなかった。吉野発の急行が着くのを撮った。ここから長野線の方に乗った。

O18 富田林1t9978
富田林駅は金剛バスが接続している。金剛自動車は歴史の古い独立系バス会社。
千早赤阪村から金剛山のロープウェイに接続している。ほかに貴志駅や上ノ太子駅からも出ている。南海の金剛駅は関係なかった。

NK69河内長野 3t9900
できだけたくさん撮りたい構内俯瞰撮影。最近でもURや駐車場ビルから撮れることが多い。ここでも近鉄電車が写っている。

南海こうや 、河内長野t9885
ペデステから南海バスと電車のツーショット。田舎では目立っていたようで、その後駐車場の屋上で、お母さんから声をかけられた。右端には近鉄の駅舎も写っている。

近鉄6207 、河内長野t9933
近鉄のホームから撮った近鉄と南海高野線の同時進入。じゃないかな。

近鉄6077 、河内長野t9860
近鉄側から撮った近鉄と南海の並びシーン。これは今でも撮れる。駅の外からも撮れるアングルがある。




 それにしてもウインドウズはもう容量がいっぱいになった。その先へ行くには何か買わないといけないのか。ボッタくりバーみたいだ。今日は一日中雨だというので、久しぶりにゆっくり出来ると思っていた。しかし、晴れているし、夜から大雨に訂正したが、それも外れるだろう。ウインドウズはやっぱりストレス多いとおもう。相性が悪いようだ。写真だけ撮っていたい。とにかく動けば何かと収穫は多い。昨日なんかグランクラスを撮っていた。