鉄道写真家 岩堀春夫のblog2

鉄道写真を撮り続けて50年以上。ほかにも陸海空あらゆるジャンルの乗物を撮っています。懐かしい記録写真から、最新作までご覧下さい。

カテゴリ:鉄道史 > 関西鉄道史

 最近は近場で動くのがほとんどで、あまり話題になっていない事柄も紹介していきたい。 鉄道を取り巻く街の風景も少しずつ変化していて、特に昭和初期の遺構も減りつつある。無くなるものもあれば、新しい風景も生まれている。 多くの駅でホームドア設置の工事が進んでい ... もっと読む

 吹田貨物ターミナル駅は計画通りに完成し、岸辺駅も橋上化になった。貨物駅の北側には大きな病院やマンションが建った。岸辺駅から普通に乗れば4つ目の駅が大阪駅で、利便性は抜群である。ホームから通過する貨物列車も見ることができる。  大阪の貨物駅は大阪貨物ターミ ... もっと読む

 吹田貨物ターミナルは吹田駅から千里丘駅にまでの広範囲になり、その工事の全容を記録することは不可能だった。ほとんどは岸辺駅のホームから撮っていて、さらに吹田駅付近の高層マンションや駅間のマンションから撮影できた。貨物駅の建設と共に操車場跡地には大きなマン ... もっと読む

 岸辺駅のホーム先端は貨物列車の好きな鉄道ファンが集まる場所として知られている。  ここはかつての吹田操車場に隣接していたが、国鉄末期に操車場は廃止になり、信号場として機能していた。貨物列車の通過と共に、機関区からの入出庫も見られる。さらに本線の南側には ... もっと読む

 複線化工事は2010年の1月に京都~丹波口間が完成し、最後の花園~嵯峨嵐山間も3月7日に完成した。3月13日にダイヤ改正があり、山陰本線でも京都~園部間が全線複線化されてスピードアップした。  運用車両も221系と223系5500番台になった。複線化完成記念のヘッドマーク ... もっと読む

↑このページのトップヘ