鉄道写真家 岩堀春夫のblog2

鉄道写真を撮り続けて50年以上。ほかにも陸海空あらゆるジャンルの乗物を撮っています。懐かしい記録写真から、最新作までご覧下さい。

カテゴリ:

  芦屋駅の構内と南側の周辺改良工事は2019年頃から始まっている。構内では上下ホームにエスカレーター設置の工事もあり、南口の出入り口を増床部分に移す工事になる。さらにそこからペデストリアンデッキで新築の商業ビルに連絡し、その下にバスターミナルやロータリーを作 ... もっと読む

 東海道本線の芦屋駅は最近になって駅の南側で増床が行われている。それで駅のデザインも変わったのだが、工事はまだ続きがあり、駅の南側を再開発してバスやタクシーの乗り場を整備して複合ビルもできる。駅からはペデストリアンデッキもできるようである。 工事の様子は ... もっと読む

 盛岡から青森までの区間は並行在来線として経営を分離した。2002年12月1日に盛岡〜八戸間が開通し、盛岡駅から岩手県内の区間はIGRいわて銀河鉄道が開業した。目時駅付近の県境までが岩手県の範囲になる。非電化時代には有名撮影地だった奥中山付近もこの区間に含まれる。 ... もっと読む

 長町駅から石鳥谷駅までで、撮っていない駅がいっぱいある。 長町には大きな操車場と機関区があったが、長町〜東仙台間に貨物用の短絡線ができて仙台貨物ターミナル駅の方に移っている。長町機関区も都市開発によって移転し、現在の東仙台〜岩切間にある仙台総合鉄道部に ... もっと読む

 郡山駅から太子堂駅までで、撮っていない駅がいっぱいある。 このあたりで東北本線の歴史を見てみたい。最初は私鉄の日本鉄道によって上野から青森までが明治24年に開通した。その後、国有化や東京駅までが含まれるようになり、東北新幹線の開業によって岩手県や青森県の ... もっと読む

↑このページのトップヘ