神戸製鋼所 尼崎工場その2 2021年11月06日 うちからはそんなに遠くないし、マイカーが使えたので何度も行くことができた。そのうちに、外周道路にも入れることがわかり、そこでノロ捨ての光景も撮影できた。これは35トン機の仕事だったが、大きな鍋が転倒すると、赤く溶けたノロも排出し、かなりの迫力があった。その後、ビデオでも撮影できた。外周道路からノロ捨てが撮影できた。こんなシーンが撮れるとは驚きだった。この後に灰が盛大に舞い上がる。DL3519DL3519DL3519DL3519DL3519 車の中からも撮っている。フェンダーミラーだった。D181 川崎製18トン機。DL3522DL3521DL3521 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. megane 2021年11月06日 18:05 こんばんは。ノロ捨ての光景は是非カラーで見させていただきたいです。 0 nainen66 がしました 2. レルフ(管理人) 2021年11月06日 18:49 megane様 カラーは以前発売していた「産業ロコ」に使っていました。しかし、デジタル化できていないので、しばらくお待ち下さい。ビデオでも発売していたと思います。物凄くみごたえがります。 0 nainen66 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
nainen66
がしました
nainen66
がしました