鉄道写真家 岩堀春夫のblog2

鉄道写真を撮り続けて50年以上。ほかにも陸海空あらゆるジャンルの乗物を撮っています。懐かしい記録写真から、最新作までご覧下さい。

2021年03月

 関西の国電では一番早かった片町線では、まだたくさんの旧型車が使われていて、当時は機関車ファンだったが、片町線の電車も撮りにいっている。クモハ31を追って電化区間の端になる長尾駅まで行き、津田駅まで歩いた。津田駅には給水塔が残っていたが、ここも軍事側線があ ... もっと読む

 かつてはSLも走っていた。片町線の貨物は奈良からC11が使われていた。さらに鴫野~放出間では城東貨物線のD51等が走っていて、何度か撮りに行っている。都会の中を走る姿が見られた。その当時は旧型国電も走っていて、無煙化後にも撮りに行っている。とは言え、撮影場所は ... もっと読む

 城東線・西成線・大阪臨港線を元に、1961年に環状運転を開始したのが大阪環状線。オレンジ色の電車が走っていたが、今はステンレス車体の323系になっている。  国鉄時代には101系から103系が走るだけで写真撮影の対象にはならなかったが、1973年に関西本線の湊町~奈良 ... もっと読む

 歴史は官設鉄道の京都~稲荷から始まる。その後奈良鉄道から関西鉄道を経て明治40年に国有化された。非電化単線の時代が続き、京都~奈良間では近鉄に大きく差がついたが、今は複線化も進んで乗客数は伸びている。電化は1984年である。  関西に住んでいてもあまり関心の ... もっと読む

 マンションに引越しして一年がたった。先日初めて宅急便が届いていた。留守中に届いたのだが、ポストに紙が入っていた。それで初めて宅配ボックスのカードを使って取り出した。何が届いたかというとJPSの写真集である。日本の現代写真1985-2015という写真集で発行はクレヴ ... もっと読む

↑このページのトップヘ