鉄道写真家 岩堀春夫のblog2

鉄道写真を撮り続けて50年以上。ほかにも陸海空あらゆるジャンルの乗物を撮っています。懐かしい記録写真から、最新作までご覧下さい。

2024年02月

 神戸市内の連続立体化事業は住吉駅東側から芦屋市の市境までの約4kmで、11箇所の踏切が廃止される。青木駅と深江駅は高架になる。住吉側の工事は2002年に完成している。住吉駅は高架駅だったので、魚崎駅の間でアップダウンがあったのも解消した。魚崎駅より東部の区間は5 ... もっと読む

 阪神電気鉄道の高架工事は深江・青木駅付近の下り線が2015年に完成し、上り線は2019年だった。その前の2002年には住吉〜魚崎間が高架になり、神戸市内の高架工事が完成し、実に長い工事期間だった。 神戸市内といえば1995年の震災で石屋川方面の高架が落下して大きな被害 ... もっと読む

 久しぶりに福岡へ行き、メインは西鉄でしたが、それ以外の鉄道も撮ってきた。 泊まったのが南福岡だったので、チェックインしてから南福岡車両区を撮りに行った。今は中に入って撮ることもできないが、外からでも見える部分は撮っておきたい。博多寄りに踏切と歩道橋があ ... もっと読む

 青函トンネルの開通により青函連絡船は廃止されていたが、フェリー航路はいくつも運行されていて、その後車で渡道する機会も増えて、よく利用していた。一番使ったのが新日本海フェリーだが、行き帰りに東北地方にも寄り道したい時には東日本フェリーもよく利用した。 青 ... もっと読む

 室蘭本線は長万部から岩見沢までの本線と、支線の東室蘭から室蘭で構成されている。歴史的には北海道炭礦鉄道によって建設された室蘭〜岩見沢間と国有鉄道長輪線として建設された長万部〜室蘭間で成り立っている。 初期には石狩炭鉱から石炭を室蘭港に運ぶ目的で作られ、 ... もっと読む

↑このページのトップヘ