宗谷本線も音威子府を過ぎるといよいよ最北の地へと近づいてくる。沿線の人口はどんどん減っていき、廃止になった駅も多い。 途中で思い出があるのは豊富駅で日曹炭鉱天塩鉱業所へは駅から沿岸バスで行き、4桁ナンバーの9600型を撮影した。さらに幌延では公園に保存されて ...
もっと読む
2024年08月
JR北海道 宗谷本線その1
旭川から最北の稚内を目指す本線。途中に塩狩峠があり、無煙化前はC55が走っていたのを撮っている。 宗谷本線の全通は現在の南稚内駅までで別ルートで大正11年。後に幌延経由の現ルートが宗谷本線になった。北海道へ旅行すると一番の人気線であり、車で行く人も多いが、私 ...
もっと読む
2024年 神戸の夏
前にジャンボフェリー「あおい」を紹介したが、大抵は姉妹船2隻が登場するのに、1隻だけ作って「りつりん2」はまだ使われているではないか。これは時間が合わずにあまり撮っていなかった。赤いラインで区別していた。調べてみると昼前に入港だから神戸大橋から撮れそうであ ...
もっと読む