221系はJR西日本で1989年に登場した近郊型電車。最初は京阪神間の新快速や関西本線の大和路快速で使われた。
その後223系が登場すると、221系は次第にローカル運用が増えていき、東海道本線山陽本線の快速運用から撤退することも何年も前(2020年)から聞いていたが、ようやく2024年3月の改正で実現した。221系は山陰本線やおおさか東線等の線区で運転は続けられている。各駅停車で使われることも多く、ちょっとミスマッチな感じの線区もあるが、通勤電車を増備しない限りはこのまま使われるのだと思う。
芦屋駅東方で225系新快速と離合する221系快速。225系の増備によって網干の221系が奈良に転出するのだが、意外と225系が増えず、221系の運用が残った。
夕方の75レを待っていると、よく221系快速に邪魔されたものである。その221系の方が先に去っていくとは予想外だった。
一時期は221系と223系6000番台との共通運用も見られた。
夏の夕方には須磨で海バックが順光になる。221系快速のバックに海づり公園が見えるが、2018年に台風で被害を受けていた。円形の管理棟はその後撤去されている。
甲南山手駅のホーム端から撮った上りの快速221系。
京都駅に到着する下り普通の221系。高倉跨線橋から撮影している。
雪の米原駅でも撮っていた221系普通。高槻より東側は普通になる。
大阪環状線では大和路快速用221系が走っている。
京都駅では奈良線の221系も見られる。快速のみと分けていたが、今は普通にも221が使われている。
関西本線ではEF66の100番台と遭遇した。どちらも同じ頃に誕生している。
おおさか東線では201系を淘汰して近郊型の221系を使っている。通勤時間は乗客の乗り降りが多いので、3扉ではいかがなものか。
山陰本線では保津峡の景勝地でも撮影できた。
湖西線でも活躍する221系。
山陽本線で最後に撮影した221系快速はトラブルがあって須磨行きで運転されていた。
すでに200タイトルを超えました。特急から貨物まで珍しいシーンがいっぱいあります。
「ないねんビデオシアター動画」はここをクリックしてください。
コメント
コメント一覧 (4)
nainen66
がしました
nainen66
がしました
私自身を退職して、時が過ぎた事を感じます。
nainen66
がしました
もう今は223グループで席巻されてしまいましたね。
nainen66
がしました