川崎近海汽船はシルバーフェリーを吸収して八戸〜苫小牧間のフェリーを運行していた。私はこの航路を使ったことはなかったが、2008年に八戸港で撮影している。その前に廃止になった東日本フェリーの八戸〜函館航路の「べが」と「べにりあ」を借り受けて運行していた。
シルバークイーン
シルバークイーンは7000トンのカーフェリーで1998年に就航している。
べがが入港。車の走れる防波堤から撮影できた。
元東日本フェリーの「べが」はかなりの荒廃が見られる。
べにりあ はローマ神話に登場する海の妖精。東日本フェリーの室蘭港〜八戸港に就航していたが、2006年に廃止されたために、川崎近海汽船がリースで運行を続けていた。
べにりあ は1999年竣工で6,558トン。
コメント