日本海の離島である隠岐へはこれまでに2回行っている。大学生の時に写真部の合宿で訪ねたが、役員をやっていたので下見と本番で2回行った。行ったのは島後島の西郷で、下見では公費で島内観光もしている。
隠岐へ行く船はものすごく揺れて、ほとんどの人が船酔いすると中学の時に聞いていたが、フェリーに4回乗ったことになるが、船酔いはしていない。それから何十年も経ってからフェリーの撮影に出かけたのだった。
フェリーに乗るには境港と七類港があり、七類港は島根県にあり航路も短いが、乗る方はバスに乗り換えないと行けなくて不便だった。現在は3隻のフェリーと高速艇で運行しているが、経営は苦しいようだ。
七類港に到着するフェリーおき。2代目で2004年就航、2,366トン。
フェリーおき
七類港に到着する「フェリーくにが」2代目。1999年就航、2,375トン。
鳥取県の境港に到着する「フェリーしらはま」。1995年就航、2,343トン。
フェリーしらはまが境港に接岸する。側面にゲゲゲの鬼太郎キャラクターのイラストがある。
フェリーしらはま
コメント