多くの人が写真を撮っている。撮らない人は他人の撮った写真を見ることになる。それはプリントを見るのと、本などの印刷物を見ることになる。昔は本だけど、今ならパソコン等で見るようだ。SNSとかは知らないのだが、パソコンやスマホがあれば探す画像をすぐに見つけられる ...
もっと読む
カテゴリ: 写真概論
冬の旅 これからの鉄道写真.
先日は近所の甲東梅林へ梅を撮りに行ってきた。ずっと天気が悪く、久しぶりの晴れ間を狙った。それまで五分咲きだったのが、散り始めになっていた。しかも行ってみるとそれ程晴れていない。時々雲間から日がさす程度である。バックの空は青空だったから、晴れた瞬間に冴え ...
もっと読む
デュープリケーターについて
これから使うデュープリケーターについて、写真で説明しておきたい。デュープリケーターと聞くとかつてはDVDの複製で使っていたことがある。今回使うのはそれとはまったく違う光学機器で、カメラとフイルムをセットして、複写したデータを使うという方法になる。説明のチラ ...
もっと読む
ハーフサイズポジのデジタル化
今後進めるのはカラーポジのデジタル化になる。かなり前に買っていたペンタックスのフイルムデュープリケーターを使う。いざ始めようとすると問題が出てきてなかなか始まらない。 そもそもペッタックスはどうなったのか。写真部門はリコーに買収されたのか。カメラメー ...
もっと読む