芦屋〜魚崎間の高架工事は下り線が2019年11月30日に開通し、長期に渡った工事もいよいよ完成です。長い間ご苦労様でした。 2017年には武庫川〜甲子園間の高架工事も完成していて、阪神本線の地平部分は芦屋市内と神戸市の西灘駅西方の短距離のみになった。芦屋市内は芦屋 ...
もっと読む
カテゴリ:関西私鉄 > 阪神電気鉄道
阪神電気鉄道 芦屋〜深江間高架工事2016
いよいよ3月です。今年は閏年で2月が1日長かったので変則的な進行になりました。阪神の高架工事はまだ続きます。今回は2016年から2018年の3年分をあげてみました。すでに下り線の高架が完成し、さらに上り線の工事が進められています。芦屋市側から高架工事区間を見る。上 ...
もっと読む
阪神電気鉄道 芦屋〜魚崎間高架工事2014
神戸市内の連続立体化事業はどうも期間が長くかかっていたような気がする。それだけ丁寧な工事を続けていたことになる。それでも写真は撮り続けていたが、あまり語ることは少ない。1年ずつ進めても時間がかかるので、今回は2014年と2015年の2年分をあげてみたい。2015年12 ...
もっと読む
阪神電気鉄道 芦屋〜魚崎間高架工事2012
神戸市内の連続立体化事業はどうも期間が長くかかっていたような気がする。それだけ丁寧な工事を続けていたことになる。それでも写真は撮り続けていたが、あまり語ることは少ない。1年ずつ進めても時間がかかるので、今回は2年分をあげてみたい。 記憶されている人も多い ...
もっと読む
阪神電気鉄道 芦屋〜魚崎間高架工事2011
神戸市内の連続立体化事業はどうも期間が長くかかっていたような気がする。それだけ丁寧な工事を続けていたことになる。それでも写真は撮り続けていたが、あまり語ることは少ない。 2011年には旧線部分で高架の基礎工事が進められることになる。 芦屋市側から見た高架工 ...
もっと読む