クモヤ223-9001+サヤ213-1+クヤ212-1 吹田総合車両所 2004年に快速マリンライナーの新車置き換えで余剰となった213系2両とクモハ223-9001を改造し、次世代のシステム改革のテスト用に登場した。最初は車籍がなかったが、2007年3月31日JR西日本籍に編入された。その後、走 ...
もっと読む
カテゴリ:JR > JR電車
JR東日本 E331系
連接車の通勤用として登場したE331系はなんとなく川崎重工業で新製の時に撮影していたと思っていた。その時にベテランファンと会って話をした思い出がある。ところが、その時の写真を探しても見つからなかった。別の形式と勘違いしたのだろうか。 まだ撮っていない形式は ...
もっと読む
JR西日本 クモハ485形200番台
1991年に七尾線が電化した時に「スーパー雷鳥」の増結用としてモハ485を改造で登場した。切妻の先頭車改造で3両編成の付属編成が「スーパー雷鳥」の末端区間で活躍した。 その後、681系の増備によって役目を終わり、「しらさぎ」の増結用に塗装を変更して使われた。2003年 ...
もっと読む
JR西日本 221系快速が京阪神から消える.
221系はJR西日本で1989年に登場した近郊型電車。最初は京阪神間の新快速や関西本線の大和路快速で使われた。その後223系が登場すると、221系は次第にローカル運用が増えていき、東海道本線山陽本線の快速運用から撤退することも何年も前(2020年)から聞いていたが、ようや ...
もっと読む
関西本線の201系.
関西本線といえば黄緑色の201系だが、まだ走っているのかどうかもわからない。廃止になればニュースになるから、まだ走っているのかもしれない。201系はあちこちで走っていたが、最後の走行区間は王寺からJR難波の区間のみになり、2024年の3月改正前に撮ってきた。 201系 ...
もっと読む